東京都内で女性におすすめのカプセルホテル11選!安い・おしゃれな施設を紹介

旅行

カプセルホテルというと、安価でいざというときに宿泊できる簡易的な宿泊施設というイメージがありますよね。

しかし、現在のカプセルホテルは大きく進化しており、おしゃれでキュンとするような女性にオススメのホテルがたくさんあるのです!

思わずうっとりしてしまうようなラウンジや、サウナで整えるサウナー必見のカプセルホテルも。

女性専用のカプセルホテルもあるので、安心して宿泊できちゃいます!

そこで今回は、都内のカプセルホテルに年20回以上宿泊していた筆者が激推しのカプセルホテル11選を紹介します!

ぜひご覧ください。

おしゃれで気分もあがるカプセルホテル3選

最初に紹介するのは、とにかくおしゃれで滞在するだけで気分があがるホテル。バーカウンター、室外の設備もこだわっているところを3つ紹介します。

  1. ファーストキャビン市ヶ谷
  2. ザ・ミレニアルズ渋谷
  3. CAFE/MINIMALHOTEL OUROUR

1. ファーストキャビン市ヶ谷

住所〒162-0844 東京都新宿区市谷八幡町8番地 TKP市ヶ谷ビル1階
アクセスJR市ヶ谷駅から徒歩2分
宿泊時間17:00(IN)〜10:00(OUT)
最低価格【ビジネスクラスキャビン素泊まり】3,500円〜
詳細https://first-cabin.jp/hotels/33

2022年2月17日に「美と健康」のホテルとしてリニューアルOPENしたファーストキャビン市ヶ谷。

無料のデトックスウォーターやナッツバーが提供されています。

ラウンジ・客室・大浴場など、全体的にブラックやブラウンでまとめられており、自分の時間を大切にできるよう落ち着ける内装でした。

ラウンジはカフェミュージックが流れており、ゆっくり読書などのひとり時間を楽しめます。

ちなみに筆者が一番集中して仕事ができたのはこのカプセルホテルのラウンジです。

ラウンジにあるバーカウンターでは、ヘルシーフードやスムージーなども販売されております!癒されながら美しくなれちゃうなんて嬉しすぎますよね。

2. ザ・ミレニアルズ渋谷

住所〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目20-13
アクセスJR渋谷駅から徒歩6分
宿泊時間15:00(IN)〜10:00(OUT)
最低価格【素泊まり】4,560円〜
詳細https://www.themillennials.jp/shibuya

ザ・ミレニアルズ渋谷の特徴は、ライフスタイルを大切にした新感覚の宿泊体験ができるところではないでしょうか。

おしゃれなワークスペース、キッチン、プレイゾーン、バーカウンターを24時間も使うことができ、客室外の設備も充実しています。

ラウンジでは仕事をしているひともいれば、お酒を飲む人、談笑している人も。

さらには、キッチンでばったり会った人と交流が生まれたりと、シェアハウスやソーシャルアパートメントのような雰囲気があり、とても楽しいです。

客室は、テクノロジーを活用したユニット「SmartPod」。客室内の照明やベッドのリクライニングをiPodで操作可能です。

一番驚いたのは、アラームを設定です。

起床時刻にリクライニングが自動で起き上がり、部屋の電気が付く機能があり、すっきり目覚められて快適でした!

3. CAFE/MINIMALHOTEL OUROUR

住所〒111-0052 東京都台東区柳橋2-20-13
アクセス浅草橋駅から徒歩約8分
宿泊時間15:00(IN)〜10:00(OUT)
最低価格【パーソナルルーム】1,980円~
詳細https://ourour.jp/

「CAFE/MINIMALHOTEL OUROUR」は浅草橋・蔵前にある趣あるカプセルホテルです。

オシャレな外装にうっとりしてしまいます。

中に進むと、食パン専門店、ギャラリー、レストランが併設されており、宿泊以外の場所でも楽しめるポイントがいっぱい。

一般的なシャワー付きカプセルホテルのような簡素なものとは異なり、ヒノキ風呂が設置されており贅沢な時間を楽しむことができます。

筆者はランニングが好きなため、ランニングステーションとしても利用できるポイントも嬉しいなと思いました。

女性専用フロアで安心のカプセルホテル3選

次に紹介するのは、女性専用フロアで安心なカプセルホテル。女性向けならではのかわいらしい内装や、充実したアメニティがついているところを3つ紹介します。

  1. BAY HOTEL 秋葉原
  2. NADESHIKO HOTEL SHIBUYA
  3. ナインアワーズ大手町

1. BAY HOTEL 秋葉原




住所〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町44-4
アクセスJR秋葉原駅「中央改札口」より徒歩4分
宿泊時間15:00(IN)〜11:00(OUT)
最低価格【テレビなしカプセルユニット素泊まり】2,970円~
詳細https://www.bay-hotel.jp/akihabara/

BAY HOTEL 秋葉原は女性専用カプセルホテルです。
白とピンクを基調とした内装が、とてもかわいらしくキュンとしてしまいます。

施設のすみずみまで清潔で、いつもさわやかな気持ちで時間を過ごせるのがとてもいいですね。

フロントの方が毎回丁ていねいに接客しているのが印象的で、行くたびに安心感があるホテル。
パウダールームも広々として使いやすく、女性にとってすごしやすい空間でした。

どこに泊るか迷ったら、毎回候補としてあげてしまうようなリピートしたいホテルです。

2.NADESHIKO HOTEL SHIBUYA

住所〒150-0045東京都渋谷区神泉町10-5
アクセス渋谷駅より徒歩にて約10分
宿泊時間17:00(IN)〜10:00(OUT)
最低価格【シンプルステイプラン食事なし】4,500円〜
詳細https://nadeshiko-hotel.jp/

NADESHIKO HOTEL SHIBUYAは手ぶらでいけちゃうかわいいホテルです。

浴衣や、巾着に入ったアメニティなど、女子の心を掴んで離しません。

ラウンジやパウダールームも「和」で統一されており、旅館のような雰囲気です。
のびのびとできる大浴場と、ゆったりした休憩室もついていて、身も心もリラックス。

旅行や仕事の際だけでなく、自分へのごほうびとしても使っていきたいホテルです。

3. ナインアワーズ大手町

住所〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-11-15
アクセス神保町駅A9出口から徒歩4分
宿泊時間14:00(IN)〜10:00(OUT)
最低価格【食事なし】3,100円~
詳細https://ninehours.co.jp/otemachi

ナインアワーズ大手町は、シンプルでおしゃれなカプセルホテルです。
ホワイトとグレーで統一されている内装が、洗練された雰囲気。

シャンプーなどのアメニティは、おしゃれにパッケージされており、手に取るだけで気分があがります。

玉の肌石鹸が展開する「TAMANOHADA」ブランドを使用しており、そこにもこだわりを感じますね。

ロッカー部分がやや狭いため、荷物が多い際はフロントの方に声をかけてみると快く対応していただけます!

大浴場やサウナのあるカプセルホテル2選

ここから紹介するのは、汗を流してリフレッシュできるカプセルホテルです。大浴場やサウナなどがついているところを2つ紹介します。

  1. ドシー恵比寿
  2. GLANSIT AKIHABARA

1. ドシー恵比寿

住所〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-8-1
アクセスJR恵比寿駅より徒歩約2分
宿泊時間14:00(IN)〜10:00(OUT)
最低価格【食事なし】4,100円〜
詳細https://do-c.jp/ebisu

ドシー恵比寿はサウナを併設するカプセルホテルです。

JR恵比寿駅から徒歩2分の駅チカで、仕事帰りや恵比寿の近くによった際は気軽に利用したくなります。

最大の特徴はサウナが併設されているということ。

サウナの温度は90度ほどで、サウナストーンへ水をかけて蒸気を出す「ロウリュ」を体験できちゃいます。

蒸気はなんとミントの香り。ミントがさわやかに香り、心も体もリフレッシュできます。

サウナ後は冷水が欠かせませんが、ここではベンチに座り冷水を浴びれる「ウォームピラー」が設置されています。

しかも、ウォームピラーは5つあり、それぞれ冷水の温度が違っています。

「15度」「20度」「25度」「30度」「常温」に分かれており、自分のコンディションに合わせて温度調節ができるので、冷水が苦手な方でも大丈夫!

サウナで十分整った後は、カプセルで休憩。そのままぐっすり睡眠できそう。
リフレッシュしたい日にオススメのカプセルホテルです。

2. GLANSIT AKIHABARA


住所〒101-0021 東京都千代田区外神田4-4-6
アクセスJR秋葉原駅「電気街口」から徒歩3分
宿泊時間17:00(IN)〜10:00(OUT)
最低価格【宿泊プラン17時間】3,500円~
詳細http://glansit.jp/akihabara/

GLANSIT AKIHABARAは、ラグジュアリーな癒し空間を提供してくれるカプセルホテルです。

フロントはブラックとグリーンなどのアースカラーが使われ、大きなツリーが装飾されています。入った瞬間から癒されますね!

昼の12時~翌朝10時まで大浴場が利用でき、リラックスができる空間が整えられています。

「17時間」「21時間」「22時間」「26時間」など宿泊時間によって料金が異なる宿泊プランも充実。
1時間から短時間で利用できる休憩プランもあるので、ちょっと休憩したいというときにも打ってつけです!

安くて駅チカなカプセルホテル3選

最後に紹介するのは、安くて駅に近いコスパ最高なカプセルホテル。
施設内の設備やアメニティが充実しているホテルを3つ紹介します。

  1. 新宿区役所前カプセルホテル
  2. 上野ステーションホステル オリエンタル 1
  3. カプセル&サウナ 池袋プラザ

1. 新宿区役所前カプセルホテル

住所〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-2-5 東陽ビル3F
アクセスJR新宿駅「東口」、西武新宿駅より徒歩4分
宿泊時間14:00(IN)〜10:00(OUT)
最低価格【スタンダードプラン】2,430円〜
詳細https://capsuleinn.com/shinjuku/

新宿区役所前カプセルホテルは、JR新宿駅東口、西武新宿駅より徒歩4分の駅チカホテルです。

アクセスのいい新宿にあるため、「仕事や飲み会で終電を逃してしまった…」「急な出張で安いホテルを探している」など様々な場面で大活躍してくれます。

庶民的なラウンジがとても過ごしやすくて好きです。広々としており、チェアもたくさんあるので人が多いなどの理由で場所に困りません。

自動販売機にはカップ麺やお酒があり、外に買いに行かなければならない手間は省けます。

もちろん女性フロアも完備されており、価格も安いためいざというときに役立つホテルです。

2.上野ステーションホステル オリエンタル 1


住所〒110-0005東京都台東区上野6-9-9
アクセスJR・地下鉄上野駅より徒歩2分
宿泊時間14:00(IN)〜11:00(OUT)
最低価格【ドミトリーフロア120cmビッグキャビン】3000円~
詳細https://www.centurion-hotel.com/oriental_1/#oriental_1

上野ステーションホステル オリエンタル1はとてもコストパフォーマンスが高いホテルです。

シャワールーム、トイレとは別に、パウダールームも完備しており女性専用フロアならではですよね。

また、上野駅から徒歩2分で、周りにも飲食店が立ち並びすごしやすい立地。

飲食街にいってご飯を食べたり、買い物をしたり、楽しい夜を過ごすことができます。
コンビニも近くにあり、困ったときはすぐ買いものができてありがたいです。

3.カプセル&サウナ 池袋プラザ

住所〒171-0014東京都豊島区池袋2-12-3
アクセス池袋駅西口より徒歩5分
東京メトロ池袋駅「C6出口」より徒歩1分
宿泊時間15:00(IN)〜11:00(OUT)
最低価格【女性専用フロア カプセルプラン】2,980円~
詳細https://www.asia-hd.co.jp/

カチカプセル&サウナ池袋プラザは池袋駅西口から徒歩5分の駅チカホテルです。

旅行、買い物などで池袋に行く際にお手頃に宿泊できます。

女性はサウナが使用できませんが、その分料金やアメニティ、備品等でサービスの充実を図っているのがポイントです。

館内着・バスタオル・フェイスタオルはもちろん、アメニティとしてシャンプー・コンディショナー・ボディソープ・歯ブラシ・カミソリ・化粧品(化粧水・乳液・メイク落とし)などが全て無料で使用可能です。

手ぶらで駆け込んでも大丈夫!
料金に500円プラスするとおいしい朝食も食べられます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
都内にある女性にうれしいカプセルホテル11選でした。

  • おしゃれで気分もあがるカプセルホテル3選
  • 女性専用フロアで安心のカプセルホテル3選
  • 大浴場やサウナのあるカプセルホテル2選
  • 安くて駅チカなカプセルホテル3選

行きたいカプセルホテルが見つかりますと幸いです!
ご精読ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました